厳選ライフハック!使える生活術の裏技

知っていると便利なライフハック

みなさんライフハックという言葉はご存知でしょうか?
聞いた事あるけど、具体的にはちょっと・・・・・という方も沢山いると思います。
ライフハックとは生活について便利なことという意味です。
知っておくと便利な事が沢山なので楽しいですよ♪
今回、少しですがお伝えしますね。

生ごみの臭いに関するライフハック

ではみなさん夏の時期、生ごみの臭いで悩んでいる事はありませんか?
確かにごみ箱を開けるとすごく臭い・・・・・。本当は出るたびに捨てに行きたいですが収集日の予定で数日間自宅で保管しなくてはいけない場合もありますよね。
そんな時は、生ごみを新聞社に包むと臭いがかなり軽減されます。なぜ、新聞紙がいいのかというと生ごみの水分を吸収してくれるそうです。
臭いだけでは無く、腐ったものを見る事無く捨てられるのも良いですね。
他にも、捨てる直前まで、冷凍庫で生ごみを冷凍して、おくのも臭いが軽減されます。
また、生ごみを家庭菜園をしている場合は肥料にするのもおすすめです。
なるほど
我が家もずっと生ごみが臭い問題に悩んでいました。早速家にかえって実践したいと思います。

火災の時に役立つライフハック

では次のライフハックへいきましょう!
もし、自宅が火事になった時にどうしますか?すこし慌てて、水をかけて消火しなきゃと思いますよね?実は水をかけてしまうと逆効果なものがあるのはご存知ですか?
よく、油ものをしているときに火事になってしまったときに水をかけてしまうのは・・・・と聞いたことはありますよね。
もう一つが、電気が原因の火災です、なせ、水をかけていけないのかというと感電してしまう可能性があります、もし、電気が原因とわかったらブレーカーをすぐに落とすことが重要です。また、油が原因の火災は消火器で消火しないと思われるかもしれないですが、砂をかけるのも効果的です。
油が原因の火災は水で消火してはいけないのを知っていましたが、砂で消火出来る事、また電気が原因の火災では水をかけてはいけない事を知らなかったです
もちろん、火事を起こさないのが一番ですが、万が一に備えて消火方法について知って置くことの大切さを感じますね。

スーツのボタンが取れてしまった時のライフハック

みなさん、外出先でスーツのボタンが取れてしまったなどのハプニングはありませんか?
お客様のもとへ行くのにどうしよう・・・・・
常にソーイングセットを持ち合わせてはいないですよね?そんな時にの応急処置をお教えします。
1.まず外れたボタンを生地の裏側にあてます。
2.ずれないようにしっかりと、表側からボタンを生地で包みます。
3.ボタンを布ごと洋服の穴に通します。

道具は必要なくほぼ、通常と変わりませんが、ただし!スーツの生地が伸びたり、痛んだりする事もあるという事。
家に帰ったら早めに外すようにしましょう。
すごいですね!本当にボタンが取れてそのままだとなくなってしまったり、少し恥ずかしいですよね。とりあえず応急処置をしてしっかりと家に帰ったらボタンをつけましょう。
だんだんライフハックを知る事が楽しくなってきましたね♪

スマホを汚さないライフハック

みなさん、スマホが汚れたり、水や砂で汚れてしまうことに抵抗はありませんか?
確かに、画面がガラスフィルムでコーティングされていたら汚れが余計目立ちますよね。
そういった時に役立つのが食品用のラップです。
ラップをそのままスマホに巻くだけで防水とホコリから守るなどの効果を得る事が出来ます、しかも、その状態でパネルも操作出来ます。
実際試してみましたが、反応少し悪くなってしまうのかな・・・・と思ったのですが、意外とあまり変わる事無く操作できました。
しかし、機種によっては、うまく出来ないこともあるかもしれないので確認をしっかりとしましょう。
また、水回りでスマホを使わないといけない、汚したくないと思った時にこのライフハックを使うようにしてみて下さいね。

革靴がピカピカになりライフハック

普段、革靴を履く機会はみなさんありますよね?また女性ならストッキングを履くことも多いですよね?
ストッキングは繊維がとっても柔らかくキメが細かいのでブーツを磨く時に使えるんです!
自衛隊ではストッキングで実際にブーツを磨くそうです。
ブーツを良く履く方、日常的に革靴を履く方は穴があいて使えなくなってしまったストッキングを捨てないで持っておく事をおすすめします。

普段何気なく捨ててしまっていたストッキング。沢山の使い道がありますね。
他にも、テレビの裏のホコリ取りなどでも、ストッキングは役に立ちます。
足の部分に手を通してホコリの部分をなでるだけで気持ちが良いくらいホコリが沢山取れます。ぜひこちらも試してみて下さいね。

袋が開かない時のライフハック

では次のライフハックを紹介します。みなさんはスーパーで買い物をしてレジで会計が終わった後レジでもらうビニール袋やよくロールになっている透明なビニール袋があると思います。あの袋の口が開かなくて苦労したことがないのでしょうか?近くにハサミがあればいいのですが、ない事もありますよね。
今のコロナウイルスが流行している世の中なので塗れた布巾もないし・・・かといってつばでやるわけにも行かないし・・・・
そんな時は10円玉を使うといいんです!10円玉で袋を挟み込み、スライドさせると簡単にあける事が出来ます。橋がぶつかり合うところに2枚の硬貨を起きます。
切り口がある袋と同じように、手を手前に引くと、力を入れずに袋を開ける事ができました。10円以外でも出来ますが、小さな硬貨では力をかけにくい場合があります。
また、違うサイズの硬貨を使っても開ける事は可能です。
うーんいつも悩んでた事があっさり解決してびっくりですよね。

トイレットペーパーを携帯するライフハック

では最後のライフハックですが、みなさんトイレットペーパーを携帯のティッシュにする方法があったら便利だな?とおもいませんか?
花粉症の時期にはポケットティッシュが必要不可欠ですが、あまりに辛すぎて・・・・大きいボックスティッシュを持つ人も!
とはいえ、かさばってしまう為にかなりめんどくさい・・・・
そこで考えたのが、芯を取り外してジップロックに入れて持ち歩く事。
①上から体重をかけて押す。トイレットペーパーを横からつぶす。
②出来た隙間に指を差し込み、芯を抜く
③ジップロックの袋にいれたら完成!

花粉症の人だけではなく、ピクニックやキャンプなどのレジャーシーンでも役に立ちそう♪ジップロックでは可愛いイラストのものを使ったり、子供たちに絵を描いてもらったり楽しくなりそうですね♪

まとめ

ライフハックについての勉強はたのしく出来ましたでしょうか?
普段から勉強をしていろいろな知識を頭に入れていきましょう!

ピックアップ記事

  1. 2024-10-9

    動画だけじゃない漫画や音楽も楽しめるmujic.jp

    たくさんのVOD(ビデオ・オン・デマンド)サービスが各社からリリースされていますが、何を使っ…

運営者情報

管理者:運営事務局 佐々木

普段は会社員として働いている30代女性。

生活に役立つ情報や私が気になった商品やサービスについて、ご紹介していきます。主婦でもあるので主婦目線の情報多め。

ページ上部へ戻る